Joruriシリーズ

Joruriシリーズは、2008年に徳島県様がロータスノーツをリプレースするために開発を始めた、自治体向けのWebアプリケーションです。

ロータスノーツで利用されていたCMS、グルーウェア、メールクライアントを、オープン系システムで再構築し、順次リプレースしていきました。

その後も、「JoruriPlus+」(SNS機能)、「JoruriVideo」(動画管理システム)、「JoruriDB」(カスタムフィールド対応データベースシステム)、「JoruriMaps」(地理情報システム、GIS)といったアプリケーションを開発し、オープンソースとして公開しました。
これら一連のWebアプリケーションの開発は、2016年に「JoruriDMS」(災害時情報共有システム)のオープンソース公開をもって終了しました。

開発を請け負った弊社サイトブリッジ社では、その後も開発を継続し、後継プロダクトや新規プロダクトをリリースをしています。
2022年には、新しいJoruriシリーズ共通のフレームワーク「PWM(Personal Workspace Manager)」を開発し、PWM上にて初期Joruriアプリケーションの再構築を進めています。

最新プロダクト

現在、提供中のプロダクトは下記のものです。
これらのプロダクトは、継続して開発を進めており、随時マイナーバージョンアップを行っています。
JoruriCMS2020以外は、新規に開発したPWMフレームワーク上で稼働します。

Joruri CMS 2020

  • 自治体サイト向けのCMSです。
  • 当社にてクラウドサービスとしても提供しています。
  • 自治体公式サイトへの多数の導入実績があります。

Joruri Mail 2022

  • Joruri Mail Ver.4の後継プロダクトです。
  • メールサーバーからメールをダウンロードしてデータベースに格納し、各種処理を行います。
  • メールベースのグループウェアを目標に開発しています。
  • IMAPの各種機能には対応していないため、IMAP機能が必要な場合はJoruri Mail Ver.4をご利用ください。

Joruri Search

  • 自治体サイト向けのサイト内検索システムです。
  • 弊社サーバーからクラウドサービスとして提供しています。
  • オンプレミスで稼働させる場合はソースコードをご提供します。
  • 検索エンジンはElasticsearchを利用しています。
  • 機械学習を組み込み、関連記事などを表示しています。

Joruri Agent

  • 自治体サイト向けのチャットボットです。
  • 弊社サーバーからクラウドサービスとして提供しています。
  • ホームページの記事からQAを自動的に生成できます。
  • あらかじめ生成しておいたQAを表示するため、すべてのQAを事前にチェックできます。
  • 大規模言語モデルはGeminiを利用しています。

Joruri PWM

  • 新規のJoruriシリーズは、PWMで稼働するアプリケーションとして開発しています。
  • JoruriMail2022や、JoruriSearch、JoruriAgentの管理画面は、PWMアプリケーションとして実装しています。
  • PWMアプリケーションとして、顧客名簿、原価管理などの業務アプリケーションを順次開発しています。

開発中プロダクト

次のプロダクトを開発中です。

Joruri Note(開発中)

  • Notionのような情報整理・共有システムです。
  • ブロック型記事入力を搭載しており、構造的なデータを入力できます。
  • 左サイドのツリーを選択し、必要な情報を絞り込めます。

Joruri Talk(開発中)

  • Joruri DeskTopの後継プロダクトとなるチャットシステムです。
  • Joruri TalkからチャットでJoruriシリーズを操作できるようにします。
  • JoruriAgentと組み合わし、チャットデータからQAを自動的に生成できるようにします。

保守対応のみのプロダクト

下記のプロダクトは新規機能の開発を終了し、不具合の修正やセキュリティ対応のみを行っています。

Joruri CMS 2017

  • JoruriCMS2020のひとつ前のバージョンです。
  • 各地の自治体公式サイトで稼働中です。
  • Joruri CMS 2020への移行をお奨めしています。

Joruri CMS Ver.3

  • 2010年に公開した初期型JoruriCMSのバージョン3です。
  • 各地の自治体公式サイトで稼働中です。
  • Joruri CMS 2020への移行をお奨めしています。

Joruri Mail Ver.4

  • IMAP対応Webメールクライアントです。
  • メールサーバーが別途必要です。
  • 徳島県情報セキュリティクラウドにて稼働中です。

ZOMEKI Ver.3

  • JoruriCMS2017の元となったZOMEKIバージョンです。
  • ZOMEKI Ver.4またはJoruriCMS2020への移行をお奨めしています。

初期型プロダクト

初期に開発したJoruriシリーズのプロダクトは下記のものです。
一般向けの開発および保守、ソースコードの配布は終了しています。
サポート契約を締結しているシステムについては、保守を継続しています。

Joruri Gw Ver.4

  • 自治体向けのグループウェアです。

Joruri Maps

  • 自治体向けの地理情報システム(GIS)です。

Joruri Plus+

  • 庁舎内で利用できるSNSシステムです。

Joruri Video

  • 庁舎内で利用できる動画管理システムです。

Joruri DMS(Disaster Management System)

  • 災害時情報共有システムです。
  • 県が各市町村の状況を把握するためのシステムです。
Topへ